戻る トップページに戻る

サービスの利用について

Q: Share-Boardとはどのようなサービスですか?

A: Share-Boardは、マンションの掲示板や文書をデジタル化し、管理者と居住者のコミュニケーションをスムーズにするクラウドサービスです。スマートフォンやパソコンからいつでもどこでもマンションからのお知らせを確認できます。

Q: アプリのインストールは必要ですか?

A: いいえ、アプリのインストールは不要です。普段お使いのブラウザで快適に操作できます。

Q: 利用料金はどのようになっていますか?

A: 無料プランから利用開始可能です。料金は利用者が増えてからの従量制なので、始めるのに負担がありません。詳しくはトップページの料金プランをご確認ください。

Q: 利用料金は誰が支払いますか?

A: 利用料金はマンション管理者またはマンションの管理組合がお支払いいただきます。居住者には料金はかかりません。

Q: 利用料金の支払い方法は?

A: 利用プランに応じた月額料金をクレジットカード、銀行振込、PayPayなどで支払い可能です。

マンション管理者の方へ

Q: マンションの登録はどのように行いますか?

A: サインイン後、マンション情報(マンション名、住所、総戸数)と管理者情報(お名前、電話番号)を入力するだけで登録できます。

Q: 居住者の登録はどのように行いますか?

A: マンション登録後、QRコードが発行されます。このQRコードを居住者に共有していただき、スマートフォンで読み取っていただくことで登録できます。また、URLとマンションコードを共有していただく方法もあります。

Q: お知らせの配信方法を教えてください

A: 掲示板に文書を掲載する際に、メール通知の送信を選択できます。また、配信対象者(全居住者/所有者のみ/賃借人のみ)を選択することもできます。

マンション居住者の方へ

Q: 居住者登録はどのように行いますか?

A: 管理者から共有されたQRコードをスマートフォンで読み取るか、URLにアクセスしてマンションコードを入力することで登録できます。

Q: お知らせの確認方法を教えてください

A: スマートフォンやパソコンでShare-Boardにアクセスし、掲示板や資料室から確認できます。また、メール通知を選択している場合は、新しいお知らせが配信された際にメールで通知されます。

Q: 同居人の登録は可能ですか?

A: はい、可能です。同居人の方も同じQRコードまたはマンションコードを使用して登録できます。

その他の質問

Q: お問い合わせはどのように行えますか?

A: お問い合わせページからメールでお問い合わせいただけます。

Q: 個人情報はどのように保護されていますか?

A: 詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

利用規約 プライバシーポリシー お問い合わせ
© 2025 Share-Board All Rights Reserved.